グリップ力という武器を手に入れた
SUPERIOR 6
クッション、ナチュラルサポート、そして軽量
PARADIGM 7
快適さとパフォーマンスを追求した新次元の一足
TORIN 7
快適さとサポート力を兼ね備えた防水シューズ
LONE PEAK ALL-WTHR MID 2
グリップ力という武器を手に入れた
SUPERIOR 6
詳しく見る
クッション、ナチュラルサポート、そして軽量
PARADIGM 7
詳しく見る
快適さとパフォーマンスを追求した新次元の一足
TORIN 7
詳しく見る
進化したハイブリッドシューズ
OUTROAD 2
詳しく見る
快適さとサポート力を兼ね備えた防水シューズ
LONE PEAK ALL-WTHR MID 2
詳しく見る
製品ラインナップ 自然な走りを実現させるためのツール 世界で始めて「ゼロドロップ(現在のバランスクッション)」 と言うコンセプトを搭載し、 正しいランニングフォームを自然に獲得できるシューズ、「アルトラ」。
すべて見る
元実業団選手であり、ウルトラマラソンやトレイルランニングで活躍するALTRAのアンバサダーである矢田 夕子さんに、TORIN7(トーリン7)のレビューをいただきました。
歴代のトーリンを愛用してきた矢田さんにとって、バージョン7はどのようなシューズなのでしょうか。
今まで様々な年代と...
東京都多摩市にあるランニング専門店 ストライドラボ 本店のスタッフ飯塚数貴さんにTorin 7の感想をお聞きしました。飯塚さんはランニングシューズ愛好家であり、今までアルトラ以外も含めて数多くのモデルを履いて走ってきたとの事。そんな飯塚さんにTorin 7の印象を聞いてみました。
...
ALTRAのロードシューズといえば、TORIN(トーリン)と言われるほど、歴代のトーリンは多くのランナーにフィットし、快適な走りを提供してきました。日々のジョグやウルトラマラソンなど、様々なシーンで活躍しているシューズです。
今回、トーリンは大幅なアップデートを行いました。その詳細を見てい...
アルトラについて なぜ、今新しいシューズが必要なのか?
現在、沢山のシューズブランドが存在している状況の中、今でさえどのシューズを選んで良いか迷ってしまうのに、また新しいシューズブランドなんて本当に必要なのか? これは私が「ALTRA」を始める前に頭の中に浮かんで来た大きな疑問でした。元アメリカ代表の長距離ランナーという経験と、ランニングショップのマネージャーという立場から、様々なメジャーなシューズメーカーに「自然な状態」で「ヒールストライクを軽減出来る」シューズを作ってほしいと長年懇願し続けて来ましたが、残念ながら満足の行くシューズに出会えませんでした。 ヒール部分を削り、「ゼロドロップ」状態に改造したシューズをいくつも試し、それをランナー達に薦め始めてしばらくすると、障害を抱えたランナーやランニングをあきらめていたユーザー達から明らかな改善が見られるようになり「ZERO DROP」のプロトタイプを作成する事になりました。 その後、間もなくして「Born To Run」という本が全米で大ヒットして、ベアフットランニングが人々に知れ渡る様になったのです。
ALTRAについて
平素は弊社製品のご愛顧をいただきまして誠にありがとうございます。誠に勝手ながら夏期休業と致しまして、下記の通り 出荷業務及びカスタマーサービス対応を休業とさせていただきます。期間中はご不便をおかけ致しますが、皆様方のご理解賜りますようお願い申し上げます。--------------------...
聖山1447mからの北アルプスの眺望 紅葉、真っ赤なリンゴ畑、天空の聖湖畔の遊歩道、三峯山山頂からの絶景スイスアルプスを彷彿させるアルプホルンの生演奏 大会会場は「シェーンガルテンおみ」標高765mの芝生広場
入賞特典
ALTRAから各部門の男女上位入賞者1~6位にトレランシューズをプ...
ALTRA JAPANアンバサダーの高岡さんが代表を務めるランニングを楽しみ続ける人をサポートする会員制フィットネスジムZEROBASE RUNNING BASE.にてPOP UP SHOPを行います。お値打ち価格のアイテムが並びますので、神奈川県平塚市近隣の方は是非遊びに来てください!
...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします