• グリップ力という武器を手に入れた

  • SUPERIOR 6
  • クッション、ナチュラルサポート、そして軽量

  • PARADIGM 7
  • 快適さとパフォーマンスを追求した新次元の一足

  • TORIN 7
  • ニューカラー登場

  • OLYMPUS 5
  • 進化したハイブリッドシューズ

  • OUTROAD 2
  • 快適さとサポート力を兼ね備えた防水シューズ

  • LONE PEAK ALL-WTHR MID 2

グリップ力という武器を手に入れた

SUPERIOR 6 詳しく見る

クッション、ナチュラルサポート、そして軽量

PARADIGM 7 詳しく見る

快適さとパフォーマンスを追求した新次元の一足

TORIN 7 詳しく見る

ニューカラー登場

OLYMPUS 5 詳しく見る

進化したハイブリッドシューズ

OUTROAD 2 詳しく見る

快適さとサポート力を兼ね備えた防水シューズ

LONE PEAK ALL-WTHR MID 2 詳しく見る

Pick up

  • LONE PEAK 7 (ローンピーク 7) メンズ
    通常価格
    ¥22,000
    販売価格
    ¥22,000
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • LONE PEAK 7 (ローンピーク 7) ウィメンズ
    通常価格
    ¥22,000
    販売価格
    ¥22,000
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • OLYMPUS 5 (オリンパス 5)メンズ
    通常価格
    ¥25,300
    販売価格
    ¥25,300
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ
  • OLYMPUS 5 (オリンパス 5)ウィメンズ
    通常価格
    ¥25,300
    販売価格
    ¥25,300
    通常価格
    単価
    あたり 
    売り切れ

製品ラインナップ

自然な走りを実現させるためのツール
世界で始めて「ゼロドロップ(現在のバランスクッション)」
と言うコンセプトを搭載し、
正しいランニングフォームを自然に獲得できるシューズ、「アルトラ」。

すべて見る

BLOG

アルトラについて

なぜ、今新しいシューズが必要なのか?

現在、沢山のシューズブランドが存在している状況の中、今でさえどのシューズを選んで良いか迷ってしまうのに、また新しいシューズブランドなんて本当に必要なのか?

これは私が「ALTRA」を始める前に頭の中に浮かんで来た大きな疑問でした。元アメリカ代表の長距離ランナーという経験と、ランニングショップのマネージャーという立場から、様々なメジャーなシューズメーカーに「自然な状態」で「ヒールストライクを軽減出来る」シューズを作ってほしいと長年懇願し続けて来ましたが、残念ながら満足の行くシューズに出会えませんでした。

ヒール部分を削り、「ゼロドロップ」状態に改造したシューズをいくつも試し、それをランナー達に薦め始めてしばらくすると、障害を抱えたランナーやランニングをあきらめていたユーザー達から明らかな改善が見られるようになり「ZERO DROP」のプロトタイプを作成する事になりました。 その後、間もなくして「Born To Run」という本が全米で大ヒットして、ベアフットランニングが人々に知れ渡る様になったのです。

ALTRAについて

NEWS

正しいランニングフォームを自然に獲得できるシューズ、「アルトラ」