BLOG
-
TORIN 8 シューズレビュー:矢田 夕子さん
ALTRAアンバサダー矢田夕子さんが語る「TORIN 8(トーリン8)」の魅力とは?
学生時代から陸上競技に取り組み、実業団でも活躍。現在はパーソナルトレーニングジム「TREAT」を運営する矢田夕子さん。
歴代のTORINシリーズを愛用してきた彼女に、新モデル「TORIN 8」の印象を伺いました。ウルトラマラソンでも愛用するほどの信頼感。TORIN 8はフィット感とクッション性がさらに進化し、あらゆる距離に対応できる「頼れる相棒」だと語ります。足を包み込むような安心感、そして走りの楽しさを支える1足です。
-
ALTRAの特徴と選び方 -解説動画-
アメリカでは、糖尿病患者の増加や高齢化の進行、スポーツ人口の増加に関連して、足や下肢の健康への関心が集まっています。足の健康に関わる課題は、外反母趾や扁平足、巻き爪といった日常的な問題から、糖尿病によるや傷外科手術が必要なケースまで多岐にわたります。これらの課題に取り組み、健康的な生活を支える... -
尾瀬の歩荷 渡部努さんに聞く、アルトラ「オリンパス6」の魅力と歩荷の仕事
尾瀬で長年にわたり「歩荷(ぼっか)」として働いている渡部努さん。アルトラの「オリンパス4」や「オリンパス5」を愛用されてきましたが、今回新たに登場した「オリンパス6」の履き心地について伺い、同時に歩荷という仕事についても取材させていただきました。 35年の経験を誇る歩荷のプロフェッショナル... -
ALTRA FIT GUIDE(アルトラ フィットガイド)-横幅とボリュームから自分に合ったモデルを-
すべての人の足が同じとは限りません。横幅も違えば、甲付近の高さも人それぞれです。そのためアルトラでは、様々な足にフィットするように幅広いラインナップをご用意しています。自分に合った一足を見つけてみてください。それが気持ちよく、そして怪我のない一歩にもつながります。 ボリューム シューズの... -
トレイルランから登山まで使用できるOLYMPUS 6(オリンパス 6)
オリンパス6は、ハイキングや登山、ウルトラトレイルランニングなどのシーンで多くの方に愛用されているモデルです。 OLYMPUS 6は、グリップ、クッション、快適性、安定性といった特徴を持っています。
-
ロッククライミングのアプローチシューズ @ TIMP 5
日本山岳ガイド協会の認定ガイドであり、現役クライマーである水野隆信さんにアプローチシューズとしてTimp 5を使用いただきました。 クライミングシューズについて まず、ロッククライミングには通常クライミングシューズと呼ばれる専用の靴を履いています。これは岩に登るために特化したものであって、... -
全てが進化したトレイルシューズ「TIMP 5」の世界へようこそ
これまでのTIMPのクッション性とフィット感に加え、想像を超えるレベルでアップデートされました。 まるで別次元の存在に生まれ変わった「TIMP 5」は、見た目も機能も、トレイルランニングシューズの新たなスタンダードを示しています。 「TIMP 5」はこのような方におすすめ ト... -
シューズレビュー(矢田 夕子さん)@ALTRAFWD EXPERIENCE
長年ALTRAのアンバサダーをしていただいている矢田夕子さん。そのためドロップ差のあるシューズを履くのは本当に久々だったという矢田さんに4mmドロップのある注目の新作モデルALTRAFWD EXPERIENCE(アルトラフォワード エクスペリエンス)を履いていただきました。 ◎今... -
ALTRA初のドロップシューズ ALTRAFWD EXPERIENCE
ALTRA史上初めて、ドロップ差のあるALTRAFWD EXPERIENCEが発売されました。 ドロップ差のあるシューズを開発した理由 なぜALTRAが4mmドロップのシューズを開発したのかというと、創業者の一人であるブライアンは次のように述べています。「創業時から、多くのランナーがド... -
シューズレビュー(矢田 夕子さん)@ TORIN 7
元実業団選手であり、ウルトラマラソンやトレイルランニングで活躍するALTRAのアンバサダーである矢田 夕子さんに、TORIN7(トーリン7)のレビューをいただきました。 歴代のトーリンを愛用してきた矢田さんにとって、バージョン7はどのようなシューズなのでしょうか。 今まで様々な年代と... -
シューズレビュー(stride lab本店)@Torin 7
東京都多摩市にあるランニング専門店 ストライドラボ 本店のスタッフ飯塚数貴さんにTorin 7の感想をお聞きしました。飯塚さんはランニングシューズ愛好家であり、今までアルトラ以外も含めて数多くのモデルを履いて走ってきたとの事。そんな飯塚さんにTorin 7の印象を聞いてみました。 ... -
快適さとパフォーマンスを追求した新次元の一足 TORIN 7
ALTRAのロードシューズといえば、TORIN(トーリン)と言われるほど、歴代のトーリンは多くのランナーにフィットし、快適な走りを提供してきました。日々のジョグやウルトラマラソンなど、様々なシーンで活躍しているシューズです。 今回、トーリンは大幅なアップデートを行いました。その詳細を見てい...
- ページ: 1 / 5
- 次のページ